- 公開:
タンパク質も40g摂れる! 超簡単スープジャー弁当(TEAM Tarzan)
『ターザン』が運営する有料オンラインコミュニティ「TEAM Tarzan(チームターザン)」。最近、自炊に目覚めたというTEAM Tarzanメンバーのまさっちおさん。サーモスのスープジャーを使った、作る負担も軽く、カラダにも優しいレシピを紹介!
まさっちお
この記事を書いたメンバー
TEAM Tarzan5期生。ジム通い8年、パーソナルトレーニング1年。コロナ禍でマイナス20キロ達成。趣味はゲームとアニメと筋トレ! 目指すは「健康に綺麗なおっさん」。
こんにちは。寒い日が続いて、暖かい食べ物が余計に美味しく感じられます。でも「食べすぎてはいけない!」と食欲と戦っているTEAM Tarzanのまさっちおです。
コロナ禍でずっとランチはコンビニで済ませていましたが、「弁当男子」を目指そうと一念発起。Amazonセールでサーモスのスープジャーを購入し、久々に自炊をしました(これを自炊と呼んで良いのかは置いといて…)。
さてさて今回のレシピはこちら。
材料
- オートミール…30g
- 大豆ミート(ミンチ)… 30g
- ほぐしサラダチキン…1袋(80g)
- 肉入りカット野菜(冷凍)…1/2袋(65g)
- 味の素《鍋キューブ 鶏だし・うま塩》…1つ
作り方(超カンタン!)
- スープジャーにお湯を入れ、温めておく。
- 冷凍カット野菜をレンジで解凍する。
- スープジャーの中のお湯を捨て、材料を全て入れる。
④お湯を注いでかき混ぜる。
⑤蓋をして3時間ほど置いておく。
3時間後にはお手軽スープ弁当完成!
栄養表は大体こんな感じ。
- カロリー:362kcal
- タンパク質:43.26g
- 炭水化物:36.67g
- 脂質:6.78g
これにおにぎり1個プラスすればちょうど良いランチになります! お肉がたくさん入っているので、お腹も一杯になるのでおススメです。
単身には、いかにお弁当作りの時間を短縮できるかは重要なポイント。その点、スープジャーは材料を入れてお湯を注ぐだけで、お昼には食べ応えのあるスープミールが出来上がる強い味方。
スーパーでも、豊富な種類の鍋やスープの素が手に入るので、楽しみが広がりそうですね。これから試してみたいです。