- 公開:
今年で75歳。初めてのダイエット体験記(TEAM Tarzan)
『ターザン』が運営する有料オンラインコミュニティ「TEAM Tarzan(チームターザン)」。そのメンバーたちが、それぞれのフィットネス事情をリレー形式でお届けします!
この記事を書いたメンバー

TEAM Tarzanメンバーのヒロミです。
私は沢山の 『ターザン』読者の皆さんと同じように「素晴らしいカラダになりたい」という憧れを持っています! 今年で75才。「100才まで元気に筋トレ」を目標に、週4回3時間の筋トレを30年間続け、健康で病気に打ち勝つ「気力」「体力」作りに励んでいます。
若い『ターザン』ファンの方々もいつかは私のように、あっという間に60才になり、70才になり、次の目標が見えなくなってしまう時が訪れるかもしれません。
60才までは、人に見られてカッコいい体に憧れますね。ただし、60才からは病気をしない元気な体、病気に打ち勝つ「気力」と「体力」を備えた体が必要になります! 幼い頃虚弱体質だったので、健康に気を付け、筋トレで基礎体力を培ってきた結果、人一倍強い「気力」と「体力」も持つ事ができました。その素晴らしさを少しでも多くの人に伝えたい。そんな思いでTEAM Tarzanに参加しています。
TEAM Tarzanで皆さんのブログを読みハッと大切な事に気が付きました! 良く食べ、良く運動をする事が健康の全てと考えていたことです。健康のために、人一倍食べた方が良いと勘違いしていたのです。
年齢と共に徐々に代謝が悪くなり内臓脂肪が増えウエストも90cmに近くなっていました。TEAM Tarzanでトレーナー白戸さんやメンバーの毎日の食生活の話を聞き、改めて体脂肪の重要性を再認識。自分なりのカラダ作りを楽しみながら、生れて初めてダイエットを始めることにしました! そこで、これまでの自分の食生活のスタイルを大きく変えなければいけないと考え以下を決めました。
- 今まで普通の人の1.5〜2倍食べていた量を「腹8分目」にする!
- 甘い物、糖分は朝食のフルーツを今までの半分量、それ以外は一切食べない!
- 食べる物は野菜中心。牛肉は止め、脂身を取った豚肉と鳥のささみを中心にする!
ダイエットスタートから約2ヶ月で体重が−4.4kg順調に減りました。体脂肪量が減るのを期待していたのですが、残念ながら筋肉量だけが−0.9kg減りました。
そこでタンパク質の摂取量が少ないと感じ、初めてプロテインを飲みはじめました。思っていたより飲みやすく、飲み方をTEAM Tarzanのメンバーのブログを参考に飲んでいます。体重は順調に落ちたのですが腹囲が85.4cmとあまり変わらず、エステの揉みほぐしで取り去る方法を研究中。かなりいい感じで効果が出てきています。
20才の青春から平均寿命の100才まで生きると仮定すれば、60才はマラソンで言う中間点折り返し点です。
折り返し点の60才は100才まで後40年も人生を楽しめます。こんな素晴らしい機会を沢山の人は無駄にしていませんか? 60才までガムシャラに働き、やっと子育てが終わりひと息つけ、自分自身のことを見つめ直すいいチャンスです。
残り40年健康で楽しく生きるか病気がちでなんとなく生きるのでは「大きな違い」があります! そこで私の人生の計画では、60才までは自分のカッコ良さを引き出す筋トレ、60〜70才は100才までの基礎体力を創る筋トレと人生の目標作り、70才以降は、自分の弱点を補強しながらメンテナンスの筋トレと病気に打ち勝つ気力を養う筋トレがテーマです。
現在週4回のトレーニングメニューは無理をせず余裕のあるウエイトでしています。
- ウオーキング 5分6km/h ラン 10〜15分 7.2km/h
- バーベルカール(20kg10回、25kg10回、30kg10回、35kg7回)5セット
- ショルダープレス(30kg10回、35kg10回、40kg10回、40kg 8回)4〜5セット
- バーベルスクワット(60kg10回、70kg10 回、70kg10 回、80kg5回)4〜5セット
- ベンチプレス(50kg10回、70kg10回、80kg10回、90kg10回、100kg3回)5セット
- バックエクステンション(15〜20回)3〜4セット
- ロータリートルソ(50kg右左 )
- ピップアブダクション(65kg)
- ピップアダクシオン(55kg 10回)4セット
- シーテッドカーフレイズ500回 ストレッチ 20分(時間があれば30分)
時間がない時はもう少しセットメニューを減らします。
これが今の私の基礎体力を作るメニューで、体は左右対称・上下対称の筋肉をつける事が、これからのシニア Tarzanの目指す一番安定したカラダだと考えています。ランは30分3〜5kmの有酸素運動やストレッチを入れ、下半身の膝の関節、腓腹筋、ヒラメ筋アキレス腱、腹斜筋、中臀筋量、小臀筋など強化しています。
このような地味な積み重ねが大切だと言う事が最近分かってきました。70才を過ぎても人間は素晴らしい動物です。残りの人生を病気をせずに楽しみましよう!
読者オンラインコミュニティ「TEAM Tarzan」(チームターザン)
「TEAM Tarzan」は『ターザン』読者のための有料オンラインコミュニティ。月額会費5500円(税抜き)で、編集部が面接選考した方のみが参加できるクローズドなコミュニティ。オンラインでトレーナーによるライブ配信に参加できたり、来年の脱げるカラダコンテストを切磋琢磨しながら共に目指したり、メンバー同士でフィットネスに関するインスピレーションをシェアしあいます。次回メンバー募集は春頃を予定。