- 公開:
【家で「何トレ」してますか?】井上ジュニアさんの自宅トレ
普段からトレーニングに励む人たちは、外出自粛中の今をどう乗り越えているのか。今回は、パーソナルトレーナー&フィットネスモデルの井上ジュニアさんに自宅でのトレーニングについて教えてもらいました!
① 今、自宅でどんなトレーニングをしていますか?
外に出ることも、ジムに行くことも出来なくなったため、現在は週3回のトレーニングをしています。普段のウェイトトレーニングは週一部位のトレーニングでしたけど、今は「ケトルベル」「TRX」「VIPR」「バトルロープ」など全身の運動メインです。
② 自宅トレであると便利なもの。
イヤホンやヘッドホンで、Spotifyで好きな音楽を聴きながら自分の世界に入って、その時間はトレーニングだけに集中することでストレスから開放されます。
③ 読者におすすめの自宅トレ
プッシュアップやスクワットはもちろんですが、普段より丁寧にストレッチをしたりピラティスで普段気づかない弱点を探すのも楽しいです。親子で出来る簡単トレーニングを一緒にやると、子供との楽しいコミュニケーションになりますよ。
④ 普段のトレーニング内容とペースは?
普段は週5回のトレーニングを行なっています。
- 月曜日|胸
- 火曜日|背中
- 水曜日|肩
- 木曜日|腕
- 金曜日|脚
- 土曜日|休み
- 日曜日|休み
⑤ なぜ、やるんですか?
仕事の関係で60分〜多くても90分の時間しか取れない日が多いため、一部位に全力でトレーニングするほうが集中してトレーニング出来るからです。フッキンは、角度や種目を変えながら毎日やっています。
PROFILE
