- 公開:
最短2分半! 美腕&胸トレ|女子の美パーツエクササイズ(山口絵里加トレーナー監修)
2020年、目指すべきカラダ作りのカギは体幹。コアを鍛えながら、すべてのパーツを磨き上げましょう! 仕上げのパーツは「腕」と「胸」です。
最短2分半の4ステップ・プログラム。
「美コアメソッド」を提唱するトレーナー・山口絵里加さんに教えていただく、女性のための“美パーツ”エクササイズ。「脚」、「尻」、「お腹」に続き、最終回の今回は「腕」と「胸」を磨き上げるトレーニングです。

毎回繰り返してきましたが、このトレーニングは、コアを鍛えるためにも、4つのステップで行います。
まず、ステップ1は、ストレッチで関節の可動域を広げます。ステップ2で筋肉を温め、筋肉の動きを良くして体脂肪が燃えやすい環境を整えます。ステップ3では偏った姿勢をリセット。
ステップ4でいよいよ筋トレ。30秒間ゆっくり繰り返すスローと、30秒間速くリズミカルに繰り返すクイックの組み合わせで、遅筋も速筋も刺激。深い呼吸をしながらだと有酸素運動的な効果もあり、体脂肪が燃えやすく細くしなやかな筋肉になります。
4ステップは最短2分半で終わります。週2〜3回ペースで続けると2週間で自覚できる変化が出現。2か月後には美ボディの持ち主に変身できるはず!
さあ始めよう! 美腕&胸を作る4ステッププログラム。
ステップ1_1.腕のストレッチ(30秒)

ステップ1_2.胸のストレッチ(30秒)

ステップ2. ジャンプ(30秒)

ステップ3. 姿勢リセット(30秒)

ステップ4. スロー&クイック(30秒+30秒)
腕|レベル1. 美コアキックバック

〈スロー〉と同じ姿勢を取る。肘を曲げたまま、速く小刻みに前後に30秒スイング。
腕|レベル2. プランクウォーク

両肘を肩の真下についてうつ伏せ。両脚を揃えて伸ばして、頭から踵まで一直線に。肩甲骨の下を寄せて、肋骨が前に出ないように息を吐き切って肋骨を入れる。息を吸って肩甲骨を開き、再び寄せる。これを30秒繰り返す。
胸|レベル1. ウォールプッシュアップ

クイック/〈スロー〉と同じ姿勢を取り、軽く爪先立ちで頭を壁に近づける。爪先立ちのまま、両手で壁を軽く押して肘を少し伸ばす。これを30秒リズミカルに速く反復。
胸|レベル2. ワイドプッシュアップ

クイック/〈スロー〉と同じ姿勢を取り、肘を曲げて胸を床に軽くつける。下を向いたまま、肘を軽く伸ばして上体を押し上げて元に戻る。30秒リズミカルに速く反復。
山口さん、美脚ってなんでしょうか?
「全体が細くシェイプアップされて、上腕外側の上腕三頭筋と肩の三角筋との境目にうっすらラインが入っているのがベスト。堂々とノースリーブになれる腕を目指しましょう」
同時に鍛えたいのは、胸。お尻と並んで重力に負けやすいパーツだ。猫背だとさらにバストは垂れやすいから、背すじを伸ばして正しい姿勢をキープ。胸の大胸筋に刺激を加えて目覚めさせると、バストアップ。デコルテも美しく見えてきます。
基本はやはり体幹から腕や胸を使うこと。腕だけ、胸だけの動きだと腕が太くなったり、胸が筋肉の重みに負けやすくなったりするので要注意。
取材・文/井上健二 撮影/山城健朗 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/村田真弓 トレーニング監修/山口絵里加(美コア東京スタジオ)
初出『Tarzan』No.778・2019年12月19日発売