- 公開:
レース3日前には「整える」!:マラソン大会10日前からの「フル完走&記録更新のためのTODOリスト」
大会10日前から当日までの過ごし方でレース結果は左右される! 4度のフルマラソン経験をもつモデルの三原勇希さんとともに、当日までの最終調整をプロランニングコーチ・金哲彦さんに学びましょう。3日前にやっておくべきこととは?
教えてくれた人

教えてもらった人

レース3日前にやるべきこと:胃腸の調子を整える

レースが近づくと炭水化物を多く摂取していく。その準備段階として、3日前は消化の良いものを食べて、胃腸を整えよう。金さんのお勧めはお鍋だ。
「豚肉、鶏肉、魚介系。お好きなものでいいでしょう。カラダが温まりますし、ポン酢で食べれば疲労回復にもピッタリです。揚げ物は胃腸に負担がかかるので、かつ丼を食べるなら親子丼を選びましょう。生ものも控えた方がいいですね。特に牡蠣はリスクがあるのでレースが終わるまで我慢した方が無難です」
本番までにカラダを動かすのは、あと1回(レース前日)。焦ってトレーニングをするのではなく、体調を整えることを意識しよう。もちろん「食事」はマラソンにとっても重要なポイント。抜かりのないように。
取材・文/酒井政人 撮影/谷尚樹 スタイリスト/山口ゆうすけ ヘア&メイク/村田真弓 イラストレーション/大久保ナオ登
(初出『Tarzan』No.759・2019年2月21日発売)