Tarzan
50歳にして『UTMB』に挑戦! 鏑木毅の“生涯現役力”に迫る
“美味しい”糖質オフに、「黒ッキリボール」が正解な6つの理由
《BASE BREAD》は減量食にも|キックボクサー・江幡兄弟
東京五輪の注目選手も続々登場中!
Here Comes Tarzan
『ターザン』誌上で長年にわたり続く人気インタビューページ。毎回各分野の期待のアスリートの練習に密着し、練習方法や将来への展望などにグッと迫る。取材の後に大ブレイクを果たす選手も多く、スポーツ観戦好きなら要チェックだ。
「一緒に正解を探せば、必ずメダルを獲れる」:遠藤大由、渡辺勇大
進化するプロゴルファー・今平周吾、東京五輪への夢
「負けない強さを自分のものにして、金メダルを獲りたい」競輪選手・新田祐大
「新しい日本の姿を見せつけてやりたい」ホッケー選手・真野由佳梨
「オリンピックの舞台で、目指すはファイナル進出」陸上競技選手・寺田明日香
「金メダルが獲りたい。友香子と一緒に東京で」レスリング選手・川井梨紗子
走り幅跳び・橋岡優輝「8m50を跳べば、オリンピックのメダルは穫れる」
日本人3人目の100M9秒台・小池祐貴の“桐生祥秀との距離”
プロゴルフ選手・比嘉真美子。ゴルフの恐怖と、楽しさと
ボクシング選手・田中恒成の「強くなるための近道」
体操選手・谷川翔、兄と目指す東京五輪
密着。新体操・皆川夏穂がリボンの先に見据える未来
「日本の五輪で日本初のメダリストに」やり投げ・北口榛花にとって64m36は通過点
「世界との差はわかった。あとはそれを縮めるだけ」中部電力カーリング部の決意
「ベテランを学生が鼓舞し、ふたりはメダリストへと成長を遂げた」ヨット選手・吉田愛、吉岡美帆
「この1年は重要。淡々と準備するだけ」水泳選手・幌村尚、五輪への歩み
「国内で圧倒的でなければ世界で通用しない」テコンドー・山田美諭の想い
福岡国際マラソンの覇者・服部勇馬が目指すゴールの行方
「ベンチプレスだけをやってもしかたない」新井千鶴が突き進む柔の道
「小さいぶん、やらないと追いつかない」西岡良仁、大ケガを乗り越えた先に見ている景色
「東京五輪は、決して諦めない」若き空手家・崎山優成
若きボウリング金メダリストの挑戦「アマだからできることがある」
「勝つという意欲でミスをする」アーチェリー・古川高晴は今日も平静に400本の矢を射続ける
「ライバルが多いのはいいこと」谷川航は2年後を見据えている
ハイジャンパー・戸邉直人が胸に刻む恩師の言葉
最新号はこちら
彫りの深い上半身の作り方
うがい・手洗い・マスクにプラス! 免疫対策の新習慣《免疫サポート》
村雨辰剛、電気のパワーで走るSUVで、“手ぶらアウトドア”へ