ジムで徹底的に「腕」を追い込んでみる。
筋合成を高める「微量栄養素」に注目。
公園&階段を活用したHIITで全身の脂肪を燃やす。
妊娠中にできる運動は?
寝たままできる。シャキッと目覚めるためのストレッチ10選。
「動けるカラダ」になる高強度トレにチャレンジ!
ジムトレーニングの間違いやマナー違反に喝!
腕相撲に勝つための筋肉ってどこ?
  • 公開:

社会化期の子犬とともに整う。ロンドンの「パピーヨガ」

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回は社会化期のパピーと一緒にカラダを整える、ロンドンの「パピーヨガ」について。

Share

参加枠が一瞬で埋まる「パピーヨガ」って?

開催日が発表されると瞬く間に参加チケットが売り切れる、大人気の「パピーヨガ」。

生後6〜12週のパピーちゃんたちと触れ合う“子犬とのヨガ”で、ストレスを解消し、メンタルヘルスの向上効果が期待されている。

セッションは、緩やかなヨガでウォームアップした後に子犬を抱くなどのプレイタイムがスタート、以降10分ごとにヨガとプレイタイムが繰り返されていくという流れだ。

最後は仰向けで腹部に子犬を乗せ、さらなるリラックス状態へ。

あまりのキュートさから幸せホルモンのオキシトシンが大量に分泌されているような幸福感に包まれるが、効果は人だけではなく子犬にもあるそう。

小さい頃のスキンシップが人に対する安心感を生み、飼い主との暮らしを楽しく過ごせるようになるのだという。

セッション後は子犬たちも30分のクールダウン。興味が湧いたらロンドンに行く際に応募を!

1時間35ポンド。子犬は社会化期と呼ばれる数週間だけ参加し、その後は新しいオーナーの元へと行く。そのため購入はできない。https://www.puppy-yoga.co.uk/

COORDINATOR

NOMURA HITOMI/ロンドン在住25年。本業のTV撮影コーディネートやVRプロデューサーの傍ら、趣味追求のためバリスタ資格を取りカフェでラテアート修業中。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.849・2023年1月26日発売

関連記事:

Share