
リゾットで水分チャージ⁉︎ もち麦の食感がグッド。
主食を水分マシマシのリゾットに。水溶性・不溶性、両方の食物繊維を含むもち麦と、旨み豊かな椎茸で腸にアプローチ。プチプチぷりぷり、2つの食感が楽しい。唐辛子と黒胡椒を効かせることで毛細血管を刺激。
【材料(作りやすい分量)】
- ツナ缶…1缶
- もち麦…100g
- ホウレンソウ…1本
- 椎茸…2個
- ニンニク…1かけ
- オリーブオイル…大さじ2
- A〈固形スープの素…1個、輪切り唐辛子…ひとつまみ〉
- 塩、黒胡椒…各少々
- 水…1L
- 粉チーズ…大さじ1
【作り方】
- ホウレンソウを2cm幅に切る。ニンニクはみじん切りにする。
- フライパンを中火で加熱してオリーブオイル、ニンニク、もち麦、椎茸とツナ缶を加え炒める。
- 全体に油が回ったら[A]を入れ、水を3〜4回に分けて加えつつ炒め煮にする。
- 水分がなくなったらホウレンソウを加え、火を止める。粉チーズ、塩、黒胡椒で味を調える。