• 公開:
  • 提供:Therabody Japan

トレーニングの前・中・後の新常識! コンディショニングデバイス《セラガン》

コンディショニングの常識を、アップデートしよう! 3人制バスケットボール「3x3(スリーエックススリー)」の桂葵選手も実践する、トレーニングの前・中・後での《セラガン》の使い方とは?

10秒から始まる、コンディショニングの新常識!

最近よく目にするコンディショニングデバイス。価格もまちまちだが、何が違うのだろう? そんな素朴な疑問を、日本体育大学でトレーナーを育成する上倉將太准教授にぶつけてみた。

上倉將太さん

上倉將太さん

教えてくれた人

かみくら・しょうた/アスレチックトレーナー。理学療法士、日本体育大学准教授(保健医療学部整復医療学科)、同校男子バスケットボール部トレーナー、WJBL〈羽田ヴィッキーズ〉コンディショニングコーチ、SAVE代表。

「専門的には、パーカッシブセラピーと呼ばれるデバイス。簡単に言えば、筋肉に高い振動を与えてケアする道具です」

コンディショニングデバイスが世に出るきっかけは、2009年、ひとりのカイロプラクティク従事者が、自身のバイク事故からの復帰のために開発した《Theragun(セラガン)》の登場だという。

《TheragunG1》

2009年、パイオニアとなる《TheragunG1》が登場。20年には第4世代がリリースされた。

「その後、北米のさまざまな競技のナショナルチームやプロチームや施設がTheragunを続々と採用し、世界中に広まりました」

コンディショニングデバイスのパイオニアであるTheragunが多くのトレーナーたちの新たな常識となった理由は、何だろう?

「まず、筋肉に大きな振動を与えられる点。振幅は16mmで、深くまで大きく振動が入ります。しかも圧を均一にかけられます」

また、持ち手を変えることで、さまざまな部位にリーチできる、独自のトライアングルの形状も画期的だ。

Theragunの4つのグリップ

Theragunならではのトライアングル形状は、4つのグリップが選択できる。つまり、かけたい部位へリーチするのだ。(左上から時計回りに)標準、リバース、インベース、ベース。

さらに、Theragunが新たな常識として受け入れられた理由は、専用アプリiOSAndroid)にもあるという。

「スマホで操作できるアプリケーションは、日本語に対応しています。モードを選ぶとデバイスが連動するので、自身に適切なタイミングに、必要なプログラムを受けられるのです」

Theragun専用アプリ

日本語対応の専用アプリで、競技や目的に応じたトレーニングプログラムとデバイスの連動が可能!

そんなTheragunを支持するアスリートのひとりが、3人制バスケットボール3×3(スリーエックススリー)の桂葵選手。プレミアリーグのMVPに輝くなど、日本のみならず世界での活躍も期待されている。

桂葵選手

桂葵選手

3×3バスケットボール選手

かつら・あおい/〈ビーフマン〉所属。プレミアリーグ2連覇(2020-21年)に貢献し、同リーグ2021年MVPに輝く。二足の草鞋だった三菱商事を退職し、現在ワールドツアー参戦に向け奮闘中!

「3×3は、今までの常識に囚われない新しい競技です。私自身も新しい道を切り拓くプレーヤーでありたいと挑戦を続けています。Theragunと一緒に戦えることを、とても心強く感じています」

ウォームアップ(各部位30秒以内)

筋温UPは、常識。でもその前に、筋肉に気づきを与える!

Theragunを使ったウォームアップ

桂選手のトレーニング前の日課は、Theragun専用アプリを立ち上げ、バスケットボール用のアップのメニューを5分間行うことだという。

「ウォームアップの目的は、筋肉の温度を上げることで、伸張性を高め、これから始める動作に必要な可動域を確保することです」(上倉トレーナー)

アップでストレッチやジョグを行うのは、今や常識だ。

「最近は、コンディショニングデバイスを使うようになってきました。緊張が残っている部位、苦手な動きの原因となっている古傷に対して、ほぐすように使います」

デバイスをかける時間は30秒以内で十分だという。

「筋トレでも、デバイスをアップで使う選手が最近は増えました。鍛えたい筋肉に数秒かけることで、“今からやるぞ!”という刺激を与えられるからです」

桂選手も、アップにコンディショニングデバイスを活用している。

「アプリでプログラムを選んで、全身に5分ほどかけます。その後、動的なストレッチやジョグに移ってから、ボールに触ります。ボールに触らない自体重の筋トレの日も同様ですよ」

アクティベート(各部位10秒以内)

喩えれば、ボクシングのセコンド。 緊張をほぐし、瞬時に次に備える!

Theragunを使ったアクティベート

「アクティベートは、試合などの合間、全身と気持ちの緊張をほぐし、次に向けて適切な緊張を与えることにあります」(上倉さん)

聞き慣れない“アクティベート”。一般的には、これも新常識と言ってよいだろう。

「よい例は、ボクシングのセコンドです。ラウンド間の1分で、選手の全身と気持ちの緊張をほぐし、次のラウンドに向け、適切な緊張に整えて選手を送り出します」

上倉トレーナーの説明は続く。

「アクティベートも、試合の合間やトレーニング中にパフォーマンスが落ちる時、ブーストをかける目的で行います。コンディショニングデバイスは、筋の緊張を一瞬緩め、次の瞬間に力が出せるように導ける便利な機器です」

桂選手は、試合の合間のアクティベートに悩んできたという。

「1回10分の試合では、すべてを出し切ります。立てないほど消耗しますが、1日4試合を行う大会もあるので、休み過ぎても、次の試合のスイッチが入りません」

コンディショニングデバイスは、いつも隣にいてくれるセコンドのような存在なのだ。

リカバリー(各部位60秒以内)

“仕事も、スポーツも”な人こそ、質の良いリカバリーが必要なのだ!

Theragunを使った背中のリカバリー

Theragunのトライアングル形状は、持ち手を変えることで、届かせたい部位にリーチ可能。先端のアタッチメントのバリエーションも豊富だ。

Theragunを使った足のリカバリー

酷使されやすい足の内側の縦アーチ。シューズの上からかけても、十分なトルクでリーチする。多くのスポーツの現場でTheragunが支持されるゆえんだ!

毎日密度の濃いトレーニングを行う桂選手は、自身のケガをきっかけに、リカバリーの大切さを痛感したという。

「トレーナーさんにお願いするケアって、そのための時間の確保が必要です。でも、自分でできるケアなら、隙間の時間も含めて自分の都合で調整できます。例えば、お風呂なら、リカバリーとして湯船に毎日浸かるようにしています。コンディショニングデバイスも、テレビを見ながらかけられるので重宝しています」

上倉トレーナーも、コンディショニングデバイスでのケアを、多くの人に勧めている。

「運動の後は、酷使した筋肉周辺の可動域が狭くなります。また、筋肉もエネルギーが枯渇しており、緊張によって伸張性を失っています。スポーツに仕事に、アクティブな生活を送っていて、しかも時間のない方たちにこそ、コンディショニングデバイスの活用をお勧めしています」

4つの《セラガン》ラインナップ

Pro

Theragun Pro

多くのスポーツ現場で使用されている、最上位プロモデル。16mm振幅&アプリ対応、ハイスペックなバッテリーと可動アームタイプを搭載し、速度調節はなんと5段階! ブラック1色展開、69,300円。

Elite

Theragun Elite

ホームユースで活躍するTheragun汎用機。手に対する振動を含め、使い手の負担を軽減する構造や機能を持つ。もちろん、16mm振幅&アプリ対応。ブラック、ホワイトの2色展開、49,500円。

Prime

Theragun Prime

16mm振幅&アプリ対応、固定アームタイプのTheragunエントリーモデル。構造がシンプルなので、ガシガシ使いたいハードユーザーの支持も集めている。ブラック1色展開、38,500円。

mini

Theragun mini

遠征や出張、ジムに持っていくのに便利なポータブルモデル(アプリ連動なし)。振幅12mmで静音ながら、3段階の速度調整が可能。ブラック、ホワイト、デザートローズの3色展開、25,300円。

INFORMATION

Therabody Japan(株)

https://therabody.jp/

mail:japanpr@therabodycorp.com

取材・文/大田原透 撮影/小川朋央 ヘア&メイク/天野誠吾

初出『Tarzan』No.834・2022年5月26日発売

Share
Share