デスクでできるながら筋トレで体幹を活性化。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
噂の「マッサージガン」について知ろう。
突然のギックリ腰。どう対処する?
体幹を鍛えるとどんないいことがあるの?
「大胸筋の段差」を集中的に鍛えて強調する。
運動不足なら、この6種目で筋量低下にブレーキを。
血糖値を安定させるためにやりたいこと。
  • 公開:

遠征のお楽しみ(プロサッカー選手・川澄奈穂美さん)

Share

月に2〜3回は遠征があり、ほとんど飛行機移動です。移動はなかなか長くて大変ですが、楽しみもあります。

それは移動中の食べ物!食いしん坊なので。普段なかなか手を出さない物でも、少しでも楽しく移動するため空港で好きな物を買って機内で食べます。

ある日の移動のお供。

スムージー

スムージーを買いました。

他にもスターバックスだったり、スナックを買う時もあります。

一つのネックなのは、空港内の物はどれもこれも高い!!! でもまぁ気分良く試合に向かうための必要経費と捉えて惜しみなく。

余談ですが、人って列車や飛行機などの移動で食べる物っていつもより美味しく感じるらしいです。なんででしょうね。旅のワクワク感からでしょうか。私はその限りではなく、おうちでもお店でも移動中でも美味しいものは美味しいと感じます♡ 幸せ者だな。


Share