冷えや便秘、不眠まで。ありがち不調に効く7つのツボ。
痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
腹を割るなら食事から!8つのルールを守ろう。
自宅でメリハリ美脚を作るための最適解は?
カラダの背面を鍛えるなら、ブリッジはいかが?
「脇腹のボコボコ」を強調する種目。
症状別ペアストレッチで、運動不足の体を整える。
ジムトレーニングの間違いやマナー違反に喝!
  • 公開:

トレーニング始めは、涙がでちゃうほど強いバンドで!(わちみなみさん)

Share

年末年始見事に体調を崩してしまいましたが、

乗り越えてトレーニング始めができました!

エクササイズバンドで太もも裏を鍛えるトレーニング始め!

わちみなみさん

このオレンジのバンドはゴムみたいに伸びなくて、強いんです。

涙がでちゃう、、笑

太ももの裏を締めたいので頑張りました。

最近の不安要素の腰にも気をつけながらね、、

お腹の力が抜けないようにして!

抜けると腰に負担が来そうだから

いつもよりも丁寧にトレーニングできました笑

そしてストレッチも多めにね。

今年はカラダをやわらか〜くしながら鍛えたいなあ!


Share