週2日の筋トレで腕は太くなる。
細マッチョになりたいない、短距離ラン!
「動けるカラダ」になる高強度トレにチャレンジ!
寝る前のストレッチで、疲れを解消。
ジムで徹底的に美尻を磨き上げる。
衰え知らずのバストをつくる!
ランニング後の疲労回復ストレッチ。
5種目30分でヒップアップを目指す!
  • 公開:

【イベントは終了しました】不調知らずの心身へ導く「心とカラダの調律ヨガ」「正しい腸内環境の整え方」〜6月のイベント〜

6月開催オンラインイベント

『ターザン』監修者の指導が受けられる有料オンラインイベント。2023年6月のテーマは「心とカラダの調律ヨガ」「正しい腸内環境の整え方」です。

6月27日開催オンラインイベント申し込み

6月29日開催オンラインイベント申し込み

DAY1:6月27日(火)呼吸から自律神経を整える。心とカラダの調律ヨガ

6月27日開催オンラインイベント

あらゆる生体反応を司る自律神経は名前の通り“自律的”に働く。そんな自律神経を唯一、意識的にコントロールできるツールが呼吸だ。

そこで自律神経調整を得意とするヨガのポーズで、深い呼吸の妨げとなっている胸まわりの緊張をリリース。ヨガの呼吸法との合わせ技で、調子のいいカラダを手に入れよう。

中村尚人さん

講師:中村尚人さん

なかむら・なおと 〈Studio TAKT EIGHT〉主宰。理学療法士として、医療、介護と幅広く臨床経験を積んだのち、ヨガ、ピラティスの国際ライセンスを多数取得。『効かせるヨガの教科書』など著書も多数。

DAY2:6月29日(木)食物繊維研究の最前線から。正しい腸内環境の整え方

6月29日開催オンラインイベント

今やブームから定番の健康法となった“腸活”。一方で情報が溢れすぎて取捨選択が難しいという人も多いはず。

本講座では、いま注目を集める“発酵性食物繊維”をキーワードに、食物繊維機能研究の第一人者である青江先生が最新研究に基づいた腸活の最適解を伝授。腸を正しく整え、不調知らずの心身へ!

青江誠一郎さん

講師:青江誠一郎さん

あおえ・せいいちろう 大妻女子大学家政学部教授。日本食物繊維学会理事長。食物繊維の機能性をテーマに内臓脂肪型肥満や、腸内環境の改善に関わる食餌因子について研究を行い、メディア出演、著書多数。

イベント情報・申込み

開催日時・テーマ:

① 6月27日(火)20:00〜21:00開催

6月27日開催オンラインイベント申し込み

② 6月29日(木)20:00〜21:00開催

6月29日開催オンラインイベント申し込み

※2023年1月よりチケット販売ページの変更に伴い、決済システムが変わりました。新システム移行後、初参加となる方はアカウントの作成が必要になります。

 

参加費用:各1,500円(税込み)

各チケットをご購入いただくと、アーカイブ動画をイベント終了翌日〜1週間後までご覧いただけます。当日お時間の都合が合わない方や復習にお使い下さい。

※アーカイブURLは購入直後のメールに記載しております。また、チケット購入時「このストアからのニュースやオファーにサインアップしてください」にチェックをすると、イベント翌日の昼頃、ご登録いただいたアドレスへ改めてアーカイブの案内メールをお送りします。

 

開催場所:オンラインにて開催。Zoomを使用予定。

応募条件:18歳以上であること。

ご用意いただく物

【6月27日】

  • マット(マットに座ることが難しい方は椅子でも大丈夫です。)

【6月29日】

  • 資料(購入直後にお送りするメールにダウンロードリンクを記載しております。)

  • 筆記用具

※資料は購入直後にお送りするメールに記載のURLにアクセスの上、各自ダウンロードをお願いいたします。

 

問い合わせMAIL:tarzanweb-support@magazine.co.jp

※Zoomは無償アカウントにてご利用いただけます。※実施されるイベントでの体調不良、ケガなどについて当社は一切の責任を負いません。※通信環境による接続障害などの視聴不良について責任を負いません。※その他免責事項等は申込み前にイベントページの内容をよくご確認ください。

『ターザン』のオンラインイベントって?

①『ターザン』監修の一流トレーナーが担当

ターザン監修の一流トレーナーが月替わりで担当

『ターザン』のエクササイズ監修を手がける各分野の一流トレーナーが担当。個人ではなかなか予約の取れない人気トレーナーばかり。オンラインならではのリーズナブルな価格で、一流のレッスンに参加できます。

② ライブ配信で、リアルタイムで動きを確認できる

ライブ配信で、リアルタイムで動きを確認できる

イベントへはお手持ちのPC、スマホ、タブレットから接続し、カメラを通じてレッスンに参加します(カメラオンが難しい方はカメラオフにしても構いません)。画面の中の講師に合わせ、自分もカラダを動かすことで細かな動きもしっかり確認できます。

③ 自分一人では気づけない課題が見つかりやすい

自分一人では気づけない課題が見つかりやすい

普段の自主トレだけでは、なかなか気づくことができない改善ポイントが、プロの目から見れば一目瞭然であることも。「新たな課題が見つかり、今後のトレーニングにもメリハリがつきました!」と、過去の参加者からは嬉しい感想も届いています。

④ 孤独なトレーニング時間をみんなで共有できる

孤独なトレーニング時間をみんなで共有できる

マンネリになりがちなトレーニングに、新鮮な刺激を! 『ターザン』編集部、トレーナー、読者みんなで同じ時間を共有しながら、カラダを動かすことを一緒に楽しみましょう!

文/編集部

Share
Share