- 公開:
【イベントは終了しました】快適に動けるカラダへ!「深層筋体幹トレ」「股関節機能改善ストレッチ」〜5月のイベント〜
『ターザン』監修者の指導が受けられる有料オンラインイベント。2023年5月のテーマは「深層筋体幹トレ」「股関節機能改善ストレッチ」です。
目次
DAY1:5月28日(日)衰えた体幹機能を活性化! 不調も姿勢も整う深層筋トレ
不調のない快適な暮らしにはカラダの軸である体幹がきちんと機能することが必須。ただ、悲しいことに多くの人が体幹機能を支える“深層筋”が使えず、年齢とともに衰えている。
そこで、本講座では興奮気味の表層筋の働きを抑え、深層筋に的確にアプローチ。姿勢を整え、加齢とともに気になる悩みを解消!

講師:中村直樹さん
なかむら・なおき/一般社団法人〈アジアNOVASTストレッチ協会〉代表。科学的根拠に基づいた正しく安全なコンディショニングメソッドや生活習慣の普及に努め、セミナーや指導者養成など幅広く活動している。
DAY2:5月31日(水)機能的なカラダを取り戻す。股関節機能改善ストレッチ
人生100年時代。いつまでもアクティブでいたいと誰もが願う一方、現代のライフスタイルではケアを怠れば、動きの要である股関節の機能低下はもはや宿命。
本講座ではまず、自分の股関節の状態をチェック。“機能的”な柔軟性を取り戻すためのストレッチで、一生歩ける健康なカラダを手に入れよう。

講師:中野ジェームズ修一さん
なかの・じぇーむず・しゅういち/〈スポーツモチベーション〉取締役、会員制パーソナルトレーニングジム〈CLUB100〉最高技術責任者。多くのトップアスリートや青山学院大学駅伝チームを指導するほか、著書も多数。
イベント情報・申込み
開催日時・テーマ:
① 5月28日(日)13:00〜14:00開催
② 5月31日(水)20:00〜21:00開催
※2023年1月よりチケット販売ページの変更に伴い、決済システムが変わりました。新システム移行後、初参加となる方はアカウントの作成が必要になります。
参加費用:各1,500円(税込み)
各チケットをご購入いただくと、アーカイブ動画をイベント終了翌日〜1週間後までご覧いただけます。当日お時間の都合が合わない方や復習にお使い下さい。
※アーカイブURLは購入直後のメールに記載しております。また、チケット購入時「このストアからのニュースやオファーにサインアップしてください」にチェックをすると、イベント翌日の昼頃、ご登録いただいたアドレスへ改めてアーカイブの案内メールをお送りします。
開催場所:オンラインにて開催。Zoomを使用予定。
応募条件:18歳以上であること。
ご用意いただく物:
【5月28日】
- タオル(小さめのフェイスタオル)
- 輪ゴム(2、3本)
- 椅子(ソファ以外)
※体質チェックシートは購入直後にお送りするメールに記載のリンク、パスワードを使用し、各自ダウンロードをお願いいたします。
【5月31日】
-
フェイスタオル
-
マット
問い合わせMAIL:tarzanweb-support@magazine.co.jp
※Zoomは無償アカウントにてご利用いただけます。※実施されるイベントでの体調不良、ケガなどについて当社は一切の責任を負いません。※通信環境による接続障害などの視聴不良について責任を負いません。※その他免責事項等は申込み前にイベントページの内容をよくご確認ください。
『ターザン』のオンラインイベントって?
①『ターザン』監修の一流トレーナーが担当
『ターザン』のエクササイズ監修を手がける各分野の一流トレーナーが担当。個人ではなかなか予約の取れない人気トレーナーばかり。オンラインならではのリーズナブルな価格で、一流のレッスンに参加できます。
② ライブ配信で、リアルタイムで動きを確認できる
イベントへはお手持ちのPC、スマホ、タブレットから接続し、カメラを通じてレッスンに参加します(カメラオンが難しい方はカメラオフにしても構いません)。画面の中の講師に合わせ、自分もカラダを動かすことで細かな動きもしっかり確認できます。
③ 自分一人では気づけない課題が見つかりやすい
普段の自主トレだけでは、なかなか気づくことができない改善ポイントが、プロの目から見れば一目瞭然であることも。「新たな課題が見つかり、今後のトレーニングにもメリハリがつきました!」と、過去の参加者からは嬉しい感想も届いています。
④ 孤独なトレーニング時間をみんなで共有できる
マンネリになりがちなトレーニングに、新鮮な刺激を! 『ターザン』編集部、トレーナー、読者みんなで同じ時間を共有しながら、カラダを動かすことを一緒に楽しみましょう!
文/編集部