「肩甲骨と背骨」を整えて、上半身トレを効率的に!
病気の原因にも⁉︎いびきの基本〜対処法を知ろう。
ピラティスで美しく機能的な体に仕上げる。
代謝を上げるには夜の過ごし方が重要だった⁉︎
週2日の筋トレで腕は太くなる。
ダイエッターにおすすめの焼き鳥10本。
膝に違和感を感じたら。やわらかい膝を手に入れる
デスクでできるながら筋トレで体幹を活性化。
  • 公開:

花も実もある、進化するスポーツウォッチ

いまや、並のヘルスケア機能だけじゃない。デザインも中身も独自に進化を続ける、スポーツウォッチの現在地を見よ!

Share
1/20

GARMIN

GARMIN

スポーツ機能はもちろん、シティランナーに嬉しいSuica対応のタッチ決済モードも搭載。これだけミニマルなデザインなら、スポーツウェアからスーツまで幅広く合わせられる。28,800円(税抜)、GARMIN

Aipower

Aipower

ナニコレ感がたまらない、近未来的なデザインのケースには、ワイヤレスイヤホンが内蔵されている。裏面は、ラウンドしたフォルムで腕とのフィット感も抜群。18,000円(税抜)、 FUGU INNOVATIONS JAPAN

HEALBE

HEALBE

生体インピーダンスセンサーで皮膚下の組織液の増減を自動計測できる《GoBe3》。摂取カロリーの計測や運動時など適宜補水のタイミングを、自動で教えてくれる。27,000円(税抜)、HEALBE

SUUNTO

SUUNTO

あの〈スント〉から、初のスマートウォッチが登場。世界中どこへ行っても、最寄りのランニングルートを表示でき、自分のスタイルに合わせて70種以上のスポーツモードにアレンジが可能。59,000円(税抜)、SUUNTO

photos: Tomoo Ogawa styling: Takeshi Toyoshima text: Keiichiro Miyata edit: Kyosuke Nitta

初出『Tarzan』No.805・2021年2月25日発売

Share