タンパク質
炭水化物や脂質とともに三大栄養素に含まれる大事な栄養素。肉類や魚類をはじめ、卵や乳製品、大豆食品などに多く含まれ、筋肉はもちろん骨や関節、内臓や血管、皮膚や毛髪、血液などカラダを構成する物質はすべてタンパク質からできている。タンパク質を指すプロテインという言葉は古代ギリシア語の「プロティオス」に由来しており、その意味は「第一なるもの、主要なもの」。古代よりタンパク質は重要な栄養素であると認識されていたのだ。
タンパク質の記事一覧
Special
美味しく飲むだけの新習慣。“ハイブリッド”内臓脂肪対策
2021.01.04
promotion
《BASE BREAD》が満たしてくれる|カヌー選手・羽根田卓也
2021.01.04
promotion
鏡が変えるホームジム体験!《Fitness Mirror》でできること
2021.01.04
promotion
心身ともに鍛えられる。俳優・小関裕太もハマる、乗馬の愉しみ
2021.01.04
promotion
仲間と追い込み脂肪燃焼!《オレンジセオリーフィットネス》
2021.01.01
promotion
管理栄養士が動画で実演! アメリカンビーフの“完璧”な焼き方
2020.12.25
promotion